ウルトラジャンプで連載中の「もののがたり」がアニメ化が決定し、放送日も決まりました!
「もののがたり」はオニグンソウ先生の作品で「もののがたり」は代表作となります。
今回、アニメ化される「もののがたり」はオニグンソウ先生の作品で初めてのアニメ化となりますので、注目されてます。
アニメを原作に忠実に再現するのか?オリジナル性を強く出していくのか?気になりますね。
近年のアニメ傾向は、原作に忠実に再現するパターンが王道となりますが、原作では表現しきれないシーンをアニメーションならではの表現で見事に描いてる場面も多く見受けられます。
「もののがたり」については、情報が公開され始めていています。
そんな「もののがたり」1期の放送日はいつから始まって、どこで放送されるか調査しましたのでご紹介します。
もののがたり1期のアニメ放送日はいつ?

2023年1月から放送予定が決まっている「もののがたり」の初回放送日について決定しております。
今回、何クール放送されるか予想しております。
また、1期で何話アニメ化されるかも予想しておりますので、合わせてご紹介いたします。
1話目の放送日が決定!
1話目が一番早く放送されるのは、以下の2局です。
- TOKYO MX 2023年1月9日(月)24:00~ 放送開始
- BS11 2023年1月9日(月)24:00~ 放送開始
TOKYO MXは関東ローカル放送の為、関東以外はBS11での視聴が可能ですね。
今回は何クール放送されるか予想
今回は、1クール(1月~3月)のみの放送だと予想しています。
原作は、14巻発売されているので、2クール放送するぐらいの原作のストックはあります。
しかし、4月以降のスケジュールを調査したところ、2クール目の情報がなく、分割2クールでもない為、今期は1クールのみと考えられます。
今期の放送スケジュールを予想
今期の放送スケジュールを予想してみました。
話数 | 放送日 |
---|---|
1話 | 2023年1月9日(月) |
2話 | 2023年1月16日(月) |
3話 | 2023年1月23日(月) |
4話 | 2023年1月30日(月) |
5話 | 2023年2月6日(月) |
6話 | 2023年2月13日(月) |
7話 | 2023年2月20日(月) |
8話 | 2023年2月27日(月) |
9話 | 2023年3月6日(月) |
10話 | 2023年3月13日(月) |
11話 | 2023年3月20日(月) |
12話 | 2023年3月27日(月) |
4月からは新しいクールになるので、今期は3月までと考えたところ、放送は12話と予想しています。
もののがたり1期は地上波・BS・CS・配信サイトのどこで見れる?

「もののがたり」の最短配信日はわかりましたが、他の地上波・BS・CS・配信サイトでも配信しているか気になりますよね。
深夜放送だとリアルタイムでの視聴は難しい場合が多いので、そんな時は動画配信サービスが欠かせません。
ここでは地上波・BS・CS・配信サイトの放送及び配信について調査しました。
地上波・BS・CSで視聴できる放送局
地上波・BS・CSで視聴できる放送局を調査しました。
TOKYO MX | 毎週 月曜日24:00~24:30 |
---|---|
BS11 | 毎週 月曜日24:00~24:30 |
AT-X | 毎週 木曜日23:00~23:30 |
TOKYO MXは関東ローカル放送となりますので、関東以外はBS11で視聴が可能ですね。
AT-XはCS放送で有料となりますので契約がない場合は、見ることが出来ません。
動画配信サービスで視聴する場合
動画配信サービスで視聴できる放送局を調査しました。
最短で無料の放送は以下の通りです。
ABEMA | 2023年1月9日(月)24:00~ 配信開始 |
---|
その他の動画配信サービスは1週間遅れての最新となります。

動画配信サービスに未加入の方は、こちらの4サービスがオススメです。
動画配信サービス | 月額料金(税込) | 特 徴 |
---|---|---|
DMM TV | 550円 | 4600作品以上のアニメやエンタメ作品が見放題 |
30日間無料体験 +3ヵ月550ポイント付与 |
||
dアニメストア | 440円 (3月より550円) |
4600作品以上のアニメやアニメ関連作品が見放題 |
30日間無料体験 | ||
無料期間終了後に契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。 | ||
Amazonプライム | 500円 | 4万本以上の映画、アニメ、オリジナル作品がラインナップ |
30日間無料体験 |
現在、動画配信サービスに入ってない人は、DMM TVがオススメです。
DMM TV
DMM TVは、2022年12月1日からサービス開始した動画配信サービスです。
動画配信サービスとしては後発の為、独占配信やオリジナル作品も取り扱っており、かなり力を入れています。
3か月間はDMMポイントが550ptが付与されます。
DMM TVの費用をポイントで支払いは出来ませんが、DMMが販売する商品のほとんどでDMMポイントは利用できます。
DMM TVを継続することで動画配信サービスを受けながら、気になったコミックの購入なども可能です。
独占配信やオリジナル作品などの
\アニメが4,000以上配信中!/
dアニメストア
dアニメストアはアニメに特化している動画配信サービスで、アニメが4,400作品あります。
特徴としては、新作アニメの配信が早く取扱数も業界最多です。
また、アニメに特化している動画配信サービスの為、ドラマや映画などの作品はありません。
独占先行配信や業界最多の
\アニメが4,400以上配信中!/
Amazonプライムビデオ
動画数は4万本以上と言われており、アニメ以外にも映画、バラエティ、オリジナル作品など数多くの作品が揃っています。
他の動画配信サービスよりはアニメが充実してない為、アニメによっては有料プランの「dアニメストアforPrimeVideo」に加入する必要があります。
さらに学生には、6か月分の無料体験と学割があり料金の50%となります。
学割の対象は、日本国内の大学、大学院、短大、専門学校、高専の学生が対象です。
国内・海外ドラマ、映画、アニメ
\オリジナル作品など40,000以上配信中!/
もののがたりのアニメ放送日はいつ?地上波・BS・CS・配信サイトのまとめ

以上、もののがたりのアニメ放送日はいつ?地上波・BS・CS・配信サイトについてポイントを整理します。
- 1話目の放送は2023年1月9日(月)24:00
- 放送局は、TOKYO MXとBS11
- 動画配信サービスはABEMAが2023年1月9日(月)24:00
- その他の配信サイトは1週間遅れで順次配信
放送局は、関東ならTOKYO MXで視聴し、関東以外はBS11で視聴ができます。
動画配信サービスは、ABEMAが放送局と同時刻で配信開始しますので、リアルタイムでの視聴が可能ですね。
その他の配信サービスは1週間遅れとなりますので、良いタイミングで視聴ください。
以上、もののがたりのアニメ放送日はいつ?地上波・BS・CS・配信サイトについてのご紹介でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。